Kojikoのイベントでホラパーを入手することができたので、パネーンカレーを作ってみました。
本当はグリーンカレーを作る予定でしたが、家にココナッツミルクがなかったので、止む無し。ココナッツミルク不要で作れるRoi Thaiのパネーンカレーに急遽変更。
ホラパーの葉は事前にちぎっておきます。
手には爽やかな香りが染みつきますが、不快ではない。ハンドクリーム好きの人は香草を手で擦るだけでも効果があると思われます。草から水気もでるし、保湿効果もあるのではないだろうか。(適当)
イベントではガパオとホラパーを購入しましたが、香草初心者の私には両者の違いは分かりません。
調べてみると、ガパオとの違いは、葉の形状/茎の色のようです。(ガパオがギザギザして、茎の色が薄いのに対し、ホラパーはギザギザがなく、茎の色も濃い)
記事を書いていて気付きました、「あれ、葉っぱギザギザしていないか?」
そう、自分はホラパーだと思っていたものは実はガパオだったのです。
何という間抜け。今後は植物は同定してから使用しないとですね。
ともあれ、細かいことは気にしないので早速作っていきます。
今回使用した食材は鶏むね肉、茄子、ホラパーガパオ、そしてRoi Thaiのカレースープになります。
鶏肉と茄子をぶつ切りにし、炒めていきます。
そしてRoi Thaiのスープを投入し、肉に火が通るまで煮込みます。そして最後に、ホラパーガパオを投入すれば完成です。
日本カレーとは違い、煮込みに時間が掛からないのがタイカレーのよいところ。
しかもRoi Thaiのスープなら何も考えず、鍋やフライパンに中身を開けるだけでよいのです。値段も約250円とお手頃価格と、財布にも優しい。
タイカレー特有の甘い香りがして食欲が湧いてきます。ガパオもよいアクセントとなりますね。パネーンの脂っこさを若干ですが、緩和してくれます。
異国料理ではやっぱりタイ料理が一番ですね。
ジューガンマイクラップ