文明人の水平移動

タイ料理が大量に。

7&i グリーンカレー

イトーヨーカドーで偶然見かけたグリーンカレーを食べてみました。

f:id:kuri_chan:20220317123633j:plain f:id:kuri_chan:20220317123701j:plain

イトーヨーカドーとは7&iホールディングスのグループ会社のスーパーであり、7&iの商品を豊富に扱っており品揃えの数が多いので好きなスーパーの1つです。「行ってみヨーカドー」とかは誰しもが口にしたことがあるのではないでしょうか?(死語?)

イトーヨーカドーのロゴと"よーく"似たヨークマートなるものも存在しており、こちらはイトーヨーカドーの出資会社で、大元を辿ると7&iホールディングスに繋がる分けですね。そう思うと7&iってタイ旅行でもお世話になるし相当な巨大企業だ。

 

今回購入したグリーンカレーですが、グリーンカレー和製英語でありタイでは通じません。その為、"ゲーンキアオワーン"という"スープ状"+"緑"+"甘い"という単語を組合わせた呼び方をします。

グリーンカレー同様に、ガパオも和製英語でありタイでは通じません。ガパオはホーリーバジルを指していますので、バジル抜きガパオライスという名前はいかにおかしいかが分かります。「いや、それただのライスじゃん。」

ですので、タイではカオガパオ(米+バジル)orガパオカイダオ(バジル+目玉焼き)と注文する必要があるのです。

ヤマモリ㈱さんでは商品説明にてガパオを括弧書きでホーリーバジルと記載しているので、正しい内容を理解した上でガパオの素という商品名としているのでしょう。それほど日本でガパオという通称が広がっているとも取れます。

 

いざ開封して食べてみます。

製造元はキサイフーズ㈱であり、池田糖化工業㈱の商品開発部門を担う会社になります。原料や機能性素材の研究開発といった要素的な部分は同じくグループ会社である池田食研㈱が担っております。

Googleの口コミによると、”公害”ならぬ"香害"が発生ているご様子。取扱い商品の性質上、付いて回る問題なのかと思いました。お菓子の工場周辺は甘い匂いするしね。

 

レトルトパウチに入っておりました。最近の商品は注意喚起ばかりですね。後からクレーマー等に文句つけられても「書いてあるよね」と一蹴されるのでしょう。そのうち、盲目の方達に向けたラベリング要求とかでてくるのではないのかな。

f:id:kuri_chan:20220317150342j:plain f:id:kuri_chan:20220318100421j:plain

タケノコ、こぶみかんの葉、鶏肉、茄子、赤ピーマンがザっと見で分かる具材。他にもほうれん草や青唐辛子が入っているみたいですが、分からなかった・・・(個人的にはラベルにある原材料表との答え合わせが割と好きです。)

お店とは違い、全体的には具材も小さく物足りなかったですが気軽にタイ料理が食べれるのがメリットですね。レトルト万歳です。